初心者向け麻雀講座
 更新履歴 
ブログパーツ

『初心者向け麻雀講座』へようこそ!このサイトは『これから麻雀を始めたい人・麻雀を覚えたい人』のためのサイトです。

 トップページ >>> 麻雀牌の名前を覚えよう!

  麻雀牌の名前を覚えよう! 

  さて、麻雀牌の種類は覚えましたか?絶対必要なので覚えて下さいね。

 まだ、覚えていない方は下の早見表を頭に叩き込みましょう!

 

  数牌は1〜9の『数字』を表しています。まずは、麻雀の数字の読み方を覚えましょう。

  
いー りゃん さん すー うー ろー ちー ぱー きゅう

 萬子の場合、語尾に萬(まん)をつけていいます。例えばの場合は六萬(ろーまん)といいます。

 同じく筒子の場合は筒(ぴん)、索子の場合は索(そう)をつけていいます。

 萬子は漢字で書いてあるので、分かりやすいと思います。

 筒子も同じく、丸の数がそのまま数字を表しているので、分かりやすいと思います。

 索子は少し注意が必要です。なんと一索(いーそう)はになり、八索(ぱーそう)はになります。

 あとの索子は、棒の数で数字を表しているので分かると思います。

  いーまんりゃんまんさんまんすーまんうーまんろーまんちーまんぱーまんきゅうまん
いーぴんりゃんぴんさんぴんすーぴんうーぴんろーぴんちーぴんぱーぴんきゅうぴん
いーそうりゃんそうさんそうすーそううーそうろーそうちーそうぱーそうきゅうそう
 左の麻雀牌の上にカーソルを乗せると、

 麻雀牌の名前が出てくるので確かめましょう。

 モチロン全部いえるようにならないとダメですよ!

 それではレッツ復習!

 風牌は、見て分かるとおり方角を表しています。

 (とん)、(なん)、(しゃー)、(ぺい)の順番で覚えましょう。

 三元牌は、(はく)、(はつ)、(ちゅん)の順番で覚えましょう。

 また、を(しろ)、を(あお)という人もいるので覚えておきましょう。





  おまけ 

 数牌の萬子は「お金の単位」、筒子は「お金そのもの形」、索子は「お金の穴に通していた竹の棒」だそうです。

 風牌は上で書いたとおり方角ですね。

 を白板(ぱいぱん)、を緑發(りゅうふぁ)、を紅中(ほんちゅん)と呼ぶと、

 中国語チックでカッコイイかも。それと、の三元牌は女性を表しているとも言われています。

 白い肌・緑色を帯びた黒髪・紅い唇だそうです。何だかドキドキしちゃいます。
 
(C) 初心者向け麻雀講座, 2007. All rights reserved