初心者向け麻雀講座
 更新履歴 
ブログパーツ

『初心者向け麻雀講座』へようこそ!このサイトは『これから麻雀を始めたい人・麻雀を覚えたい人』のためのサイトです。

 トップページ >>> 牌山の積み方

  牌山の積み方 


  ゲームスタートの前に、全ての麻雀牌を裏返しにしてよく混ぜます。

 この麻雀牌を混ぜる行為を洗牌(しーぱい)といいます。

 洗牌が終わると、1人あたり17個の麻雀牌を2段に積み重ねなければなりません。

  牌山です。 上山(うわやま)
下山(したやま)

 ↑こんな感じで積みます。(横から見た図)モチロン全て裏返し!

 この17個×2段に積み重ねた麻雀牌を牌山(ぱいやま)、または山(やま)といいます。

 この牌山を積む動作も、慣れてくると10〜15秒ほどで積めるようになります。

 では、牌山を素早く正確に積むコツを< 図3−1 >を使って説明します。

  左手で4個の麻雀牌(黄)、右手に5個の麻雀牌(緑)を集めます。これで9個なので残り8個。

今度は左手で4個(赤)、右手で4個(青)集めます。これで最初の9個と8個で17個ですね。



 
< 図3−1 > (説明しやすいように色分けしています。)

 Aを2回繰り返すと下の< 図3−2 >のようになります。

 
< 図3−2 >

 次に、後で集めた方の17個の麻雀牌(< 図3−2 >でいえば上の17個の麻雀牌)を、10cmほど前に押し出します。

 そして、最初に集めた手前の方の17個の麻雀牌を、押し出した17個の麻雀牌の上に崩さないように乗せます。

 これで牌山の完成です。

 ※ 普通は両手を使って一度で乗せるのですが、できない人は半分づつ乗せましょう。


 『牌山の数え方』

  1トンです。 牌山の上下2段に重なっている2個の麻雀牌を1セットとし、1トンと数えます。

左の図が1トンになります。

無料オンライン麻雀
(C) 初心者向け麻雀講座, 2007. All rights reserved